-
海外からの送金がスムーズ!グローバル決済プラットフォーム「RemitAid」【IVS2025】
投稿日 2025年7月16日 11:00:45 (IT 科学)
国際送金にイノベーションを起こすスタートアップ「RemitAid」は、2025年7月2日(水)~7月4日(金)に京都市で開催されたスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」に出展した。企業向けの海外送金を効率化するサービスを紹介し、海外との資金移動をスマートにしたい企業関係者の注目を集めていた。
■海外から日本への着金がスピーディー
RemitAidは、14カ国に対応した現地銀行口座の開設支援を通じて、日本の企業が海外からの送金をスムーズに受け取れるサービス“海外ラクヤス振込”を提供している。送金にかかる時間は最短2営業日で、日本の銀行を経由する従来の国際送金と比べて大幅な時間短縮が可能だ。
加えて、為替コストや中継銀行の手数料といった隠れたコストも抑えられており、利用企業からは「送金手数料が8~9割削減できた」という声もある。
■大口送金にも対応、幅広いニーズに応える
RemitAidは、中小規模の貿易事業者だけでなく、月間4~500万円規模の大口取引にも対応可能な送金インフラを整備。今後は、より多くの企業が安心して海外からの決済を受けられるよう、対応国や通貨の拡充を図っていく予定だ。
また、現在は「海外→日本」の送金に特化しているが、「日本→海外」の送金機能も現在準備中とのこと。これにより、今後は双方向での国際決済が可能になり、さらに利便性の高いサービスとなることが期待されている。
<国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」>
メインイベント:2025年7月2日(水)〜4日(金)
IVS Youth:2025年7月5日(土)
場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会 (Headline Japan / 京都府 / 京都市)
公式サイト:https://www.ivs.events/
公式SNS:https://x.com/IVS_Official
■IVS2025 公式サイト
■IVS2025 特設サイト – ITライフハック
■ITライフハック
■ITライフハック X(旧Twitter)
■ITライフハック Facebook
■ITライフハック YouTube
■カルチャーに関連した記事を読む
・土用の丑の日以外も鰻を天ぷらで!天丼はま田「うな天丼」
・期間限定で登場!焼肉きんぐ「きんぐの肉フェス」
・モスライスバーガー初の「海苔巻き」スタイル!「モスライスバーガー〈のり弁〉」
・バーガーキングの「ワイルドウエストバーガーズ」に新作!『チーズ・カウボーイ』『ベーコン・カウボーイ』
・“座りっぱなし”がラクになる!体にフィットするメッシュチェア
Source: ITライフハック
続きはコチラ↓http://tatsumaki.xsrv.jp/news-matome/
続きを読む>>最新情報